今回は「お花見」です。
「花見」は英語でなんというか、Hanamiという言葉がそのまま英語になりつつあるのかもしれませんが、まだ説明しないと通じない場合が多いでしょう。英語にすると、Flower viewingとかCherry Blossom Viewingとなります。
Googleで”Hanami”と検索したところ、”How to Hanami”という面白い記事を見つけました。花見をするときのMust-have items(必需品)が写真入りで丁寧に説明していて、レジャーシート、紙コップ、紙皿、割りばし、ホカロン、ゴミ袋など・・そして全部100円ショップで買えると書いてあります。そして花見のマナー、デパートで買える「花見弁当」の紹介など、ほんとに正確に花見をわかりやすく説明していて、それだけに笑えます。
この記事をプリントしてサークルで皆さんにシェアし、話のネタにさせていただきました。
さて、多くの英文記事では、花見のことをa picnic party to enjoy cherry blossoms as well as food and drinksというような説明しています。ふと思ったのは、花見とは「桜の木の下でパーティーすること」でいいんだっけ?・・私もそういうお花見は大好きで、酒飲み友達と毎年やってるけど、「花見」は桜を見ることだよね? 桜の並木道をだたずーっと歩きながら桜を見るだけなのも「お花見」だよね?
たしかに花見と飲み食いは切り離せないけど、まずは、綺麗な満開の桜の花を愛でることが一番の目的だってことをもうちょっと強調したほうがいいような気がしました。桜とは、パッと咲いてパッと散る、その、あっという間の開花期間を逃すまいと、桜の木の下に集まって春の訪れを喜ぶ日本人が習慣にしている素敵な文化風習だってことをちゃんと説明しないと、パーティーのことだと誤解されてしまう。実際、そういう要素は否定できないにしても・・・
コメント